川崎南町高級ソープランド エレガント ELEGANT

Ryo Amano's blogRyo Amanoのブログ一覧

心踊る軍港巡り







実は私…


《自衛隊》や《アメリカ海軍》《基地》に

とても興味がありまして…💓







戦闘機とか護衛艦とか潜水艦とか…

そういうの聞くだけで

ワクワクしちゃうタイプなんです☺️✌️









仲良しのお客様と

そんな話をしてた時






「軍艦とか好きなら、“軍港巡り”オススメだよ〜」


っと、教えていただきまして✨✨









そ、そ、そ、それは行ってみたい🥰




ということで…








やってきました❣️横須賀❣️









今回一緒に行ってくれたのは…


横須賀にも軍艦にも全く興味のない友人(でもフットワークは軽い)







「あ〜船❓え?船乗って、船見るの❓😂」


…みたいなテンションだったのに





「全然付き合うよ〜♡」って来てくれるの

ありがたすぎる…🥺





汐入駅で待ち合わせして、

さっそく軍港巡りへーーー💨










…っと言いたいところですが




友人はまさかの

“極度の船酔いタイプ”…ということで…😂笑






なんと…ここからは…

私1人で軍港巡りしてきます✌️




(友人はその間、カフェで

推しの生配信を見ていたらしい🎤笑)














船に乗るとすぐに…




どーーーん😳





イージス艦‼️‼️








さらにっ!!

対海賊派遣の経験もある護衛艦【いかづち】まで💓









うわぁぁ…カッコいい…🥺






反対側の岸壁には

アメリカ海軍のイージス艦までいて



もう…大興奮🩷











そして…そして…










世界最大級の艦船🌍


【ジョージ・ワシントン】にも会えましたっ✨











その大きさ、なんと333m‼️




戦闘機80機、乗組員6000人乗せられるって…

想像つかない規模…









日本で空母が着岸できるのは

横須賀だけなんだって〜😳



仲良し様が教えてくれたのっっ💕











さらにさらにっ!






• 海上保安庁の船

• 練習用になった引退船 標的船‼️





• 爆弾撤去船(え⁉️)





• レールガンが載ってるかも😳な船 “あすか”





• 潜水艦も


ぱっと見小さく見える潜水艦は

陸上に上げるとジャンボジェット機と同じサイズらしい😳









もう見どころ多すぎて

終始、心踊りまくりでした🕺









そして個人的大ヒット…



Am◯zonプラ◯ムで配信中の

【沈◯の艦隊】のロケ地も発見ーーーっ‼️






玉◯宏さん、水◯あさみさん、ユー◯ケさんが

ここで話していた場面が脳裏によぎります☺️











給油船【ときわ】も見れたのですが

この子、なんと1分間に11000ℓも給油できるそうで…😳スゴーーーーーーーー









どこを見ても“最強”の世界でした☺️








帰港して、待っていてくれた友人と再合流✨













「どうだった〜?」と、友人が聞いてくれたので



「ジョージ・ワシントンに会えた🩷」と、

私が弾む声で答えると…



「それは…誰⁉️」


(この温度差😂笑)









続いて!

またまた仲良しのお客様に教えていただいていた

【ドブ板通り】へ✨







めちゃくちゃ異国感あふれる街並みで…


ここは…アメリカ⁉️🇺🇸








スカジャンのお店や、アメリカンなお土産ショップ、

そしてそして…









とーーってもBICなハンバーガー❣️








アメリカっぽーーい🩷と、

目の前に置かれたカロリー爆弾なハンバーガーに


もぉ…笑う事しかできません😂


















ちなみに「スカジャン」の由来が

“横須賀ジャンパー”だって事…





初めて知りました✨














その後も、横須賀基地のお土産ショップを見つけて

基地デザインのグッズに心奪われ…



危うく、散財してしまうところでした😂












ドブ板通りを後にして

私たちが次に向かったのは…㊙️







続きは《Part 2》にて、またお届けしますね✍️








今日も読んでくださって、ありがとうございました!





🦋《海乃綾》のすべてが詰まったLit.linkはこちらです⬇️

https://lit.link/el20250205




🚨6月5日より、しばらくの間お休みを頂くことになりました

復帰時期は未定となっております

近況は【X】に随時投稿して参ります🙇‍♀️


5月は予定通り出勤しておりますので

お誘いいただけると、とっても喜びます💓


イイね!

軍艦島へ!!





🚨家族旅行の際は、私がカメラマン役をしてる事が多い為

今回は私自身が映っている写真は少なくなってます🙇‍♀️








「いつか行こう…いつか行こう…」

そう思いながら、ずっと後回しになっていた場所…




《軍艦島🪨》





昨年放送された

ドラマ『海に◯るダイヤモンド』を観ていた母が






「軍艦島、行きたいな〜🤔」


「ねぇ、軍艦島ってさぁ〜…😁」





と、全ての会話の枕詞が“軍艦島”になってきていたので





流石に、私も

“これはそろそろ時が来たかな😁”と思い



軍艦島ツアーを計画しました✌️








あまり歴史には興味のない妹も誘ってみると

行く行くーーー❣️と返事が来たので






母+妹+わたし=女三人、長崎へ〜〜✨



家族女子旅 in 長崎っ🩷✈️











私はお仕事があったので夜の便で長崎へ✈️



母と妹は先に現地入りして、

長崎中華街で皿うどんや角煮まんを堪能していたらしく…







私が夜に合流すると、

「ここの皿うどんがパリッパリでさ〜」

「角煮、厚さ2cmだった」

って、いきなり食レポ全開☺️カワイイ













久々の家族3人揃った夜🌃




私と妹はベットの中でもずーーっと喋って

夜中まで女子トーク大盛り上がりでした👯‍♀️







(母は365日、超早寝早起き生活です☺️)








そして迎えた軍艦島ツアー当日ーー‼️




朝早くフェリー乗り場に集合し

受付を済ませていざ乗船⛴️✨













船に乗るとすぐに

長崎港のドックや巨大なクレーン



さらに遠くには…なななんと!

護衛艦と潜水艦がっっ🥹✨







「すごーーーーーーーーい❤️」






実は、自衛隊にとても興味のある私は

心躍りまくり😍







乗船中のガイドさんの説明も

お耳ダンボで真剣に聞きました👂🤭








港を出て約40分ーー




長崎市の規定で、軍艦島への停泊時間には

制限があるため



一旦、手前の【高島】へ上陸し、軍艦島の全体像や歴史について

お勉強📚








地下約1kmのところに、こんなにも採掘のトンネルが

あったなんて…凄すぎる😱







あ!!こちら、岩崎弥◯郎大先生であります🎓








再び乗船し🛥️




しばらくすると、うっすらと、海の向こうに…

灰色のシルエット…







きたっ🩷






あれが!軍艦島ーーーー✨











名前の通り、軍艦のようなシルエット


近づけば近づくほど、その迫力に圧倒されました…🥺






そしてついに上陸✨













時が止まったかのような

朽ちかけたコンクリートの建物たち

まるで映画のセットの中に迷い込んだような気分😳







全盛期の頃は、ここに約5000人が

生活してたんだって〜!(◎_◎;)






(あ…風◯店も3店舗あったらしいです㊙️)











ガイドさんの説明がとても分かりやすく


母は「あ!これドラマのシーンで映ってたとこ!」と大興奮📺













私は完全に“歴史探偵モード”に入り込み


妹は「え…あれ耐震構造⁉️」と、まさかの建築目線😂







歩ける場所は、炭鉱側のみ!と限られていて

居住地側は海の上からみる事しかできなかったけど


それでも大迫力でした🩷






こちらが住居側🏠










再び乗船し、お昼頃には長崎港へ帰還🛥️






そのまま3人でカフェへ直行し

ランチしながら軍艦島について熱弁会☕️











午後は…

長崎歴史欲を満たす時間✨✨




まずは出島をゆったり散策🗺️



「わぁ♡ここ、教科書に出てたやつー!」とテンション上がり





そのまま歩いて、グラバー園へ🏘️






なんとこの日は

桜が満開🌸






丘の上に広がる花景色と洋館が、本当に美しかったぁぁ☺️








幕末の日本に

こんなにも豪華な洋館がすでに建っていたんですね✨スゴイ







オランダ坂にあるお土産屋さんから立ちこめてくる

美味しそうな匂いの誘惑に、負けそうになりながら



続いて向かったのは


【原爆資料館】と【平和公園】🕊️







戦争の歴史と平和の尊さを改めて胸に刻み

今、何不自由なく生きていられることに

すごくすごく感謝しました😌








因みに、原爆資料館の最後のところに紹介されてる方は

私の地元の方なのです✨




今後行かれる方はぜひ、チェックしてみてね💐













そして旅の締めくくりは…

稲佐山の夜景ーーー🌃






ロープーウェイで山頂へ向かい

サンセットからの夜景を堪能✨






海にきらきら反射する光が美しくて、

さっきまで見てた軍艦島の記憶が、

映画のワンシーンみたいに蘇りました☺️






地球を感じる…🌏











…ただ、すっっっごく寒かった❄️











ということで夜ごはんはホテルに引きこもり

ぬくぬくと部屋ごはん✌️



妹も母もお酒が強いので

2人はビール🍺


私はウィルキンソン🥤でかんぱーーーい🍻





本当に楽しかったーーーー🩷










濃密すぎる、母&妹との長崎旅☺️






歴史に感動し、景色に癒され、

そして…しっかり笑って食べて、語り尽くした

とっても温かい時間になりました☺️✨








次は…佐世保も気になるなぁ…😎ニヤニヤ








あ、帰りの空港で

母はシンジラレナーーーーーイくらい

沢山の《文明堂カステラ》を買っておられましたとさっっ🩷😅笑












今日も読んでくださって、ありがとうございました!





🦋《海乃綾》のすべてが詰まったLit.linkはこちらです⬇️

https://lit.link/el20250205




🚨6月5日より、しばらくの間お休みを頂くことになりました

復帰時期は未定となっております

近況は【X】に随時投稿して参ります🙇‍♀️


5月は予定通り出勤しておりますので

お誘いいただけると、とっても喜びます💓


イイね!

神奈川散策始めました!!Part2





🚨このブログは前回投稿した 

Part1 の続きです♡


まだ読んでいない方は

ぜひ先にそちらをチェックしてみてね☺️







占いのお店を出た私たちが

先ほどの占い結果について

あれこれ語り合いながら歩いて次に向かったのは…🚶‍♂️テクテク










💐《横浜媽祖廟(よこはままそびょう)》💐







鮮やかな朱色の門と極彩色の彫刻がひときわ目を引くお廟が







どぉぉーーん!✨











すごぉぉーーーい❤️





ここは、中国に実在した一人の女性が神様(媽祖様)

として祀られているお廟です💐







日本の歴史区分でいうと

平安時代中期から鎌倉時代中期(だいたい10~13世紀頃)に生きた方だそう😳



ちなみに、中華街にもう一つある有名なお廟《関帝廟》

では男性の神様が祀られているんだとか😇








まず廟の入口にある受付で、お参り用のお線香を購入🕯️✌️










え‼️長ッッッ😳












日本人の感覚からすると

神様にお線香を供えるというのは何だか不思議な感じ🤭

(お線香は仏様やご先祖様にあげるイメージよね✨)











参拝は入口向かって右手側からスタートとのことでなので…🐉

ルールに従って

進んでいくよーーー✌️













階段を登り切ると、係の方が線香に火を灯してくれて

参拝の順路や作法を丁寧に教えてくれました✌️













教えていただいた手順に従って、1ヶ所ずつお参り💓











まずお線香をお供え

➡️次に合掌して3礼

➡️そして自分の住所・名前・生年月日を女神様に告げ

お願い事を伝える

➡️最後に1礼












境内の5箇所を順番に廻って

行最後に本殿の中でお参りしました💐

(本殿内部は撮影NGとのことで、写真は外からパチリ📱)










必死に願うわたし…😎ニヤニヤ









きっと媽祖様に願いはしっかり届いていることでしょう🤭笑






媽祖廟を出て、中華街の賑やかなメインストリートを歩いていると…






あ…わたし…これだけは…苦手…










会いに来てくださった貴方様には以前お話したかもしれないのですが…



実は私、子供の頃に父に見せられた“とある映像”が衝撃的すぎて🫨笑





それ以来、この手のものが未だにどうにも苦手なのです😂笑










心臓をバクバクさせながら

そこは目をそらして足早にささっと通り過ぎました💨サササササ









気を取り直してもうひと歩き✌️





近々会う予定の母へのお土産を買ってあげよーー😊っと、思い



友人オススメの肉まんを買いに行きました🎁












「おっきーーーい😳‼️」と

思わず声が出てしまうくらいの迫力サイズ❣️





これはきっと1つで充分よね…😂











ある程度、中華街を満喫したところで

次なる目的地へ🤭






ここも実は、私が前から

ずーっと行ってみたいと思っていた場所…









そう💓




《日本郵船氷川丸》🚢













…というわけで、氷川丸が停泊している山下公園へ✌️










この日はめちゃくちゃお天気が良くて☀️



空は雲ひとつない、本当に絵に描いたような綺麗な青空で

思わず深呼吸✨スゥーーーーーーー














あ❣️





ちなみに前回のブログで仲間に加わったパンダさん🐼も、

ちゃんと一緒に来たよ〜🤭笑













いよいよ念願の氷川丸へ‼️ 











キャッチコピーが

“海に浮かぶ文化遺産”なんだって💓






なんだか素敵です☺️




それもそのはず❣️



氷川丸は今年で95歳になる

歴史の重みを身にまとった、大先輩であります✨












船内へ🚢いざ❣️











船内では、客室、操舵室、レストラン

そして展望デッキまで✨




隅から隅までくまなく探検しました🚢















パンダさん🐼💕







当時の乗船客様達や乗組員さん達の

息遣いが聞こえてきそうでめちゃくちゃ心が躍ります🤭











開放感抜群のデッキに出ると

心地よい海風とともに横浜港の絶景をひとり占めできて最高🩷











戦前の日本にこれほど豪華絢爛な客船が存在していたなんて



本当に驚きです‼️😳











実は私、日本史が大好きなのです🪭




歴史スポットでは

つい1人で夢中になって細かいところまで見て回ってしまうタイプなのですが…




今回は友人が「ううん、全然退屈してないよ💓

一緒に回れて楽しい!」と言ってくれて

最後までニコニコと付き合ってくれました☺️






優しい友に感謝です☺️













氷川丸を降りてから

青空の下でベンチに腰掛け、しばしチルタイム🧋











本当はこの後シーバス(横浜港を運航する水上バス)にも乗りたかったのだけど…






残念ながら2人とも次の予定が迫っていて、

今回は断念です😔



いや〜、とことん水上の乗り物に縁がない私です😂

(詳しくは「女子会 in 上野」のブログを見てね)









今度ここへ来たときは、シーバスに絶対乗る💓!

なんてリベンジを誓いながら、山下公園を後にして駅へ向かいました🚃













次の神奈川散策はどこへ行こうかなぁぁ☺️

次回もお楽しみに🩷








今日も読んでくださって、ありがとうございました☺️






🦋


《海乃綾》のすべてを詰め込んだはこちらです⬇️


https://lit.link/el20250205


出勤日やご案内可能時間などは

《X》に更新しております☺️



イイね!

神奈川散策始めました!!Part1





川崎に来て約2ヶ月…🚃





実は以前、神奈川県の厚木に住んでいた事はあったのですが

川崎側にはほとんど来たことが無く


ほぼ初めまして状態のわたし🤭






そろそろ川崎周辺を散策したいな〜


どこがいいかなぁ〜…と思い

会いに来てくださった貴方様に伺ってみたところ









「観光スポットも多いし、まずは横浜に行ってみたら❓

中華街とか、結構楽しめると思うよ❣️」






…と、アドバイスをいただき




「なるほど❗️確かに🩷」と思い


川崎散策から、横浜散策へプラン変更✌️







友人を誘って、早速…🚃





やってきました❣️



🐼横浜中華街🐼









わぁぁぁ💓


この門、写真でよく見かけるやつだーーー✨








想像以上に豪華絢爛でびっくり‼️


すごく素敵✨






パシャパシャ写真を撮っているところに

友人も合流🤝








わたしは初めてで

友人は久しぶりの中華街🐼










「どこか行かたいところある〜⁉️」


…と、友人が聞いてくれてので







わたしは下調べをしていた

“花文字”を描きに行きたい🎨

と、伝えると






「花文字って何だ❓」と、いいながら


ササっと場所を調べてくれました☺️

(優しい友♡)













…というわけで、花文字から

中華街の旅スタート✌️








「あー!これこれ😊」






花文字のお店を見つけ

わたしが小走りで駆け寄っていくと







後ろから友人が

「へーーー❣️こう言うのがあるんだ😳」

と、いいながら

少し遅れて到着✨










さて❣️

何を書いてもらおうか…










縁起のいい言葉とか


自分の名前とか


好きな文字とか









たくさんのサンプルを見て考えた結果…









《海乃 綾》に決定🦋



やっぱりコレだよね🤭









お店の方に文字を伝えると







下書きも何もない紙に

横長の小さなハケみたいなのを使って

スラスラと書き始めてくれました🧑‍🎨










「すごーーい✨」










友人と2人で

その鮮やかな職人技に見惚れていると


あっという間に完成❣️








ちゃんと《海乃 綾》になってるーー💓








これは縁起が良さそう☺️✨








隣のショップの中にあるレジでのお支払いだったので

ショップ内に入ったついでに

友人とお揃いでパンダ🐼さんを購入💕








(このパンダさんは

この後の横浜観光にも、登場します㊙️)









新たな仲間(パンダさん)も加わって…🤭

次に向かったのは…






ストローの刺さった肉まん🍥





なんと!フカヒレスープに浸ってるの!😳







めちゃくちゃ美味しい💕











友人も一緒に啜ってます🍲









ペロリと完食😋

ご馳走様でした💓マンプク💨













中華街を歩いていて、1番驚いたのは


占い🔮のお店がものすごく沢山あること!!



(あ、いちご飴のお店もすごく沢山あったよ🍓)







もはや、2件おきくらいに

占いのお店がある!!🤣








…と言うわけで

もちろん私たちも占っていただきました🤭🔮







生年月日と名前を書くと


分厚い本が出てきて…

なにやら占い師さんが


「あー!なるほど」

「うんうん、そうか」






なんて言いながらわたしの方を見て

「◯◯ちゃん(本名)…❗️」







…そこから堰を切ったように

わたしの過去から未来のことまで、物凄い勢いで占いの結果をお話してくださいました🤭







これにはちょっとびっくり❗️😳







こんなに細々したところまで

教えてくれるんですね🤭㊙️









手相やタロットもしてもらったよ🃏










その後友人も占ってもらって

占いのお店を出た後は、しばらく2人で

人生について語り合いました🤣🤭笑









その時は本当に大変で

絶対絶命💔って思ってた事も


それを乗り越えて、時間が経つと


いい経験だったな💕って

笑って言えるようになってたりするもんなんだよね〜🤭









…そんな事を話しながら

次に辿り着いた場所は…💐















少し長くなってしまったので

続きは《Part 2》として、来週のブログに綴りますね✍️











今日も読んでくださって

ありがとうございました☺️








🦋


《海乃綾》の全てが詰まった

リットリンクはこちらです⬇️


https://lit.link/el20250205


お誘いいただけると

とても喜びます💓

イイね!

サモエドカフェ




突然ですが❣️






貴方様は犬派ですか?🐶


猫派ですか?🐱








わたしは…



うーん…



えーーー…



そうだなぁ…









ワンちゃんも猫ちゃんも大好き過ぎて

選べないくらいもふもふちゃんが好き😍❤️❤️





(人様に聞いておいて、自分は全然決まってないタイプ🤣)









でも…



どっちか選ぶなら…









ワンちゃん🐶💕







子供の頃、柴ちゃんを飼っていたので

若干、ワンちゃん贔屓なところがあるのです😉🙏











先日、ふと、何気なく見たSNSで

“サモエドカフェ”🐶




なるものを知り👀

猛烈に気になってしまったわたし…🤭🩷









え⁉️

こんなに真っ白なもふもふに囲まれちゃったら





私…とてつもなく

幸せを感じてしまうんだけど😍💕







そんな幸せな妄想が

止まらなくなってしまった私は…






早速、犬好きの友人を誘って

念願の【サモエドカフェ】へ行っちゃいました🐶











2人とも、実際のサモエド犬を見るのは

初めてだったので


ドキドキ💓ワクワク💓でカフェへ入店😳







しっかりと消毒をして…



ロッカーに荷物を預けて…



無料でもらえる、餌を受け取って…






しばし待機…💓









わ🩷柵の向こうに…

おっきーーいもふもふがたくさんっっっ😍









はやる気持ちを抑え…


いざ❣️サモエドちゃんとご対面🩷













か…可愛いーーーーーー😍💘









写真で見てたまんま🩷

白もふもふの毛がたまらなーーい💓











友人も、メロメロの様です😍笑










あれ⁉️あまり相手にされてない⁉️🤣笑



(貫禄がすごい🤭)





サモエドちゃん…



いや…もはや


サモエド様👑は

無料の餌には見向きもしてくれず…😅







何としてでも、

サモエド様の気を引きたい私たちは




しっかり課金して餌を購入✌️










わぁぁ❤️やっぱり餌の威力は凄い😆笑









抱っこもさせてもらっちゃった〜💓









実際にお膝の上に乗せてみると

ずっしりとした重みと、暖かさを感じるぅ〜🥺💓








サモエド犬は、もともと極寒地域で遊牧民と

暮らしてきた犬種なんだって〜🧊




ソリを引いたり

チャームポイントのもふもふで

人間を温めてくれてたらしいです☺️




だから、こんなにも人懐っこいんだね💕










あっという間に

バイバイのお時間が来てしまい…

カフェを後にしました🥺



めちゃくちゃ癒されたぁぁぁ💕









ご想像の通り

その後の2人の会話は

ワンちゃんの話題一択🤭💓







“ちょっとだけ…

ペットショップ見に行きたい🥺💕”

と、私が言うと


友人も大賛成✨







早速、近くのペットショップをさがして…

(真剣な眼差しです😳✨笑)







みーつけた💓










わかってはいたけど…



かーーーわーーーいーーーーーぃ🥺🩷🩷







(あ…お気に入りの子を見つけてしまった…🥺)



しばらく見つめ合って…🥺💕







危うく連れて帰ってしまいそうになっている私に気づいた友人に手を引かれ




ペットショップを後にしました😭🥺


(また改めて行ってしまいそう…)









今回行ったサモエドカフェは

原宿にあったのですが




帰り道、竹下通りを歩いていると

あちらこちらに、動物と触れ合えるタイプの

カフェがあって

びっくり🫢‼️







“ハリネズミカフェ”


“子豚カフェ”


“豆柴カフェ”





…ま、、豆柴…😍









【元・柴犬飼い主】の血が騒ぎます🩷ザワザワザワ…






次は

豆柴ちゃんと触れ合ってきたいと思います🤭













久しぶりにワンちゃんとの戯れに

幸せな気持ちで満たされた1日になりました🌸












では♡また更新しますね😊

イイね!

Ryo Amano(35)

T161 B88(G)W57H89

プロフィール

5/9(金) 5/10(土) 5/11(日) 5/12(月) 5/13(火)
14:00~22:00 -- 09:00~16:00 14:00~22:00 14:00~22:00

大都会で大人休日




都心のど真ん中に建っている

温泉施設をご存知でしょうか😊






そう❣️




テルマー湯♨️






テルマー湯自体には1度だけ行ったことがあるのですが

利用したのはスパとサウナだけ😌

(一時期、サウナにめちゃくちゃハマってました🧖‍♀️)






なにかと情報通信なお仕事仲間が

テルマー湯にある種類豊富な施設の素晴らしさを

わたしに説いてくれていたので



そこからずーっと気になっていました😊






そんなお仕事仲間と先日

念願のテルマー湯へ行ってきました♨️









レディースDAYで割引価格で入れて

とってもご機嫌なわたし😋












見覚えのある館内着を受け取って

早速お着替え…💋














一応、一旦はお風呂に入ってきました✌️

ここのドライヤーはヘアビューロン(←めちゃくちゃお高級で有名なドライヤーです✨)なので




髪の毛は濡らしてないけど、風だけは浴びておきます😏ニヤニヤ







そして…❣️念願の…❣️











屋上へ✨✨✌️






わぁぁぁぁ🩷すごーーい🩷




スポーツバーとフィットネスエリアが😳





(シューズも用意されたました👟✌️)













今回はお昼間に行ったのですが

これは、夜でもめちゃくちゃ綺麗そう✨













まず向かったのはランニングマシ🏃‍♀️💨






ジムに行ったら、何していいのか分からないから


とりあえずランニングマシンに

向かってしまう習性があります😎


(これはジムビギナーあるあるなのでは?笑)


















歩いたり、ちょっとだけ走ったり…











えーっと…すぐに飽きました🤭笑














お仕事仲間の子は、ちゃんと定期的にジム通いを継続できる

わたしの理想とする子なので





この際、マシンの使い方や

わたしでもできそうな簡単な筋トレを

少々伝授していただきました🫡✨












あ❗️わたしも宅トレは頑張っております✌️←重要
















え🩷ちょっとマシンを使ったトレーニングも楽しいかも🤭





今年はもっともっと

運動も頑張ろうと思ってるのです✨
















一通りジムエリアを堪能した後は

スポーツバーエリアへやってきました⚽️





めちゃくちゃ大きなLEDビジョン🎶














ソファーや🛋️














おしゃれなインフルエンサーの写真で

よく出てくる様な…網の椅子…←表現が全然おしゃれじゃない🤣


























一通り散策した後


お風呂上がりのビール🍻













…いや、私はお酒飲めないのですが…🫣

(ほろ酔い🥤と言うお酒でしっかり酔っ払います㊙️)












お風呂上がりのビールはもしかしたらイケちゃう⁉️




と、謎の可能性を感じてしまい

好奇心でビールを注文🍺





















一口…













あーー…無理だーー😅

















そうなる事を予想して

何も注文しないでいてくれたお仕事仲間に

しっかり飲み干していただきました🙇‍♀️













で、私は《オロポ》を調合して…🩷

















大好きな女子トークにはなを咲かせました😊✨


















こんなにラフな格好してますが

結構真面目なお仕事のお話もしています🤭

















あっという間に時間が過ぎていき

バイバイ👋をして、帰宅しました😊








都会のど真ん中に

こんなに開放的なところがあるなんて知らなかったー🥰









もっともっと知らない東京を開拓していきたいです✨














今日も読んでくださって

ありがとうございました🩷

また、更新します✨

イイね!

女子会 in上野






先日、しばらく開いていなかったSNSを開いてみると…




高校時代、仲良くしていた友人からメッセージが❗️💌




転勤で今は東京に住んでいる

と、教えてくれたので

久しぶりに会う約束をしました🩷





SNSで繋がっていたとは言え、

高校を卒業して以来の再会だったので

私はちょっと緊張…😅







どこかな〜👀💕っと改札前でキョロキョロしていると…





あ🩷見つけた😍


 




あの頃と全然変わらず、

穏やかなオーラ全開な友人が手を振りながら

こちらに駆け寄ってきてくれました✨











とりあえず、カフェにでも入ろっか❣️と言うことで、上野公園の中にあるカフェへ入店☕️












とてもいいお天気だったので、

少し寒かったけどテラス席にしてみました✨

(しっかりとストーブの近くを確保✌️)












15年以上ぶりに面と向かってお顔を見たので

さすがに最初は2人して、ちょっとよそよそしく…🤭笑





…あ…はい…これ、見る⁇


なんて、お互い気を遣いながら

メニューを決めました😋










私はヴィーガンカレー🪴

友人はアボカドトースト🥑











お料理が届いて、お互いの頼んだものを見た瞬間




“だと思ったーー😆”って!


好みが高校時代と変わらない❗️笑







私は高校時代から、ぜーったいお米派✌️

しかも、ちょっとヘルシーめな名前に惹かれがち🤭笑






これで一気に

高校時代の私たちに戻りました🌸










高校卒業してからの今までの話はもちろん


1番面白いのは、やっぱり当時の思い出話💕







50分間ノンストップで喋り続ける日本史の先生の話



黒板に文字を書く音がめちゃくちゃおっきい化学の先生の話



購買に売ってた人気のパンや、きっと今はもぉ無いであろうパックのミルクティーの話



放課後にこっそりみんなでピアスを開け合ったり、警備員さんに追い出されるまで学校に残って準備した文化祭の話









こんなの永遠に話が尽きない❣️


何度話しても大笑いできちゃう🤣














…で、気づいたらしっかりデザートとアフタヌーンティーまで注文していました🤭






(おっと…🫢伝票を見て少し頼み過ぎたことを認識しました!笑)












さすがにカロリーの摂り過ぎだよね…🤣


という事で、上野公園を少しお散歩












東京に住んでいると、

こう言う東京の名所っぽい所って、あんまり行かないんですよね🤭

(ん?わたしだけ⁇)



しばらく歩いていると、

不忍池にたどり着いた様で




目の前に…なんと…





アヒルボート🦢










これは‼︎カロリー消費にちょうどいい❣️

という事で


気合い十分で乗船🫡









…しようとしたら…







…あれ?






なんか、全然、人…居なくない⁉️😳







近づいてみると…












本日定休日😱









えーーー🤣


今日に限って…🤣笑












現実をなかなか受け入れられず



しばらくアヒルボートを見つめて…🥺













上野公園を後にしました…🚶‍➡️トボトボ








“せっかく上野に来たし、ちょろっとアメ横見てみる〜❓”



…という事で、最後はアメ横を通って


見た事の無い形をしている苺を買って

かえりました🤭












高校時代の友人って、なんかいいなぁ〜😊🌸


これからも定期的にブログに登場してもらうかも💕



では♡また更新します👋

イイね!

大切なお知らせ


本日、2月の全出勤を終えました🌹




そして…大変ありがたい事に

たくさんのご支持を賜り

【First】ランクになることができました💝



本当にありがとうございます❤️



3月からは新人割引も適用外となります🙇‍♀️





大切な貴方様からいただく

お気持ちとお時間に、最大限の恩返しができる様

日々、精進して参ります☺️


どうぞ、これからも

海乃綾をよろしくお願い致します🦋






明日、大好評のおでかけブログ第二弾を更新致します😊

楽しみに待っていてくださいね💓










イイね!

人生最高額の映画館





貴方様は最近、何か映画を観られましたか⁉️🍿






NetflixやAmazon primeというツールを手に入れてしまってから


わざわざ映画館に行って映画を観る機会が

極端に減ってしまった私です🤭






実は先日、友人から

“新宿にすごくラグジュアリーな映画館が

あるらしいよ〜✨”と、教えてもらい






なんだかとても興味が湧いてしまった私は

早速、その友人を誘って、一緒に行く事にしました💓








噂の映画館があるのは

新宿・歌舞伎町タワー🏙️







歌舞伎町タワーと言う名前は

聞いた事があったのですが


実際に行くのは初めて☺️💕ワクワク








少し早めに着いたので、お仕事終わりの友人を

スタバで待つことに💓☕️






新宿にあるスタバなのに、

思いの外空いていてラッキー😋





しかも、なんだか韓国のカフェの様でオシャレ✨






モバイルオーダーに手こずっている間に

友人到着🎀笑


(必死にモバイルオーダーの登録をしています📱)







多分新作であろう2種類の飲み物をオーダーして

2人で分け合って飲みました😋💕









とてつもなく甘々でした💓幸せッッ

 






友人も、歌舞伎町タワーは初だったので

映画の時間まで、しばし散策👯‍♀️






室内にネオン街が出来上がった様なフードコートもあって

さすが歌舞伎町✨という感じがしました☺️









さらに上の階へ行くと…








ゲームセンターが❣️🎰






ガチャの種類の多さに驚きです‼️😳







実はわたし、今までゲームセンターと言うものにほとんど行ったことが無かったので…




何をどうやって遊んだらいいのか分からず…😅笑






“とりあえず、UFOキャッチャーでもやってみる⁉️”と、友人が言うので


Let's チャレンジ✌️😋









えーっと…まず何をしたらいいの⁉️😳





…と問いかける私に、友人は大笑い🤣笑




“このレバーを動かして、アームを好きな場所に持っていくんだよー❣️”


丁寧に教えてくれたのですが…








UFOキャッチャーをやった事のないタイプの人間には


そのレバー1つで、前後左右、

斜めにまで動くなんて、分かり得ないのです🤣笑






…と言う事で、1度だけアームを動かして

その後すぐに2番のボタンを押してしまい…



なーんにも景品のない場所へと

アームは降りていったのでした…😑トホホ…笑















“そろそろ1時間前だし、行く〜⁉️”





そう❣️今回のラグジュアリーな映画館では

プレミアムシートという席を購入すると、

上映時間の1時間前から、ラウンジが使えるのです🍸✨






どんどん上の階へ登っていくよ〜💓









入口でQRコードをかざして…

いざ❣️入室💓






わぁぁぁぁぁ😍💕





綺麗ーーーー✨





高級ホテルのラウンジの様でした✨


夜景も綺麗😍












ドリンクとポップコーンを頂けので

塩味とキャラメル味をそれぞれ頼んで

ソファーでゆったり☺️








ポップコーン食べ出したら

とまらなーーーい😋🍿














しばらくおしゃべりをした後、映画館へ🎦

イスもリクライニングシートになっていて

めちゃくちゃ快適💓










そんな快適に鑑賞した映画は…





【🔴働く細胞⚪️】




人間の体って凄い…🥺✨✨✨

もっと自分の体を大切にしてあげなきゃ💕



この仕組みのこと、みんなが知ってて欲しい💓






…そんな事を思いつつ

最後までしっかり鑑賞しました☺️


(あ、私のお気に入りキャラクターは

マクロファージ先生です👰‍♀️🌹)









最後に行ったお手洗いも、とーってもラグジュアリーでした🤭😋(おまけ)










お家で好きな時間に観る映画も好きだけど…



たまには特別な空間で観る映画も


観た映画の感想を、友人と話しながら帰る帰り道も


何だか、好きだな〜💓😊









あなた様のオススメ映画も

ぜひぜひ教えてくださいね❣️







今日も読んでくださって

ありがとうございました💕








また更新します💋

イイね!

充実の日々


本日はお休みを頂いております😊






入店してから3日間

エレガントで貴方様とご一緒させていただき

感謝の気持ちでいっぱいです☺️🌹







まだまだ至らない所ばかりですが

貴方様と過ごせるひと時を

さらに素敵なお時間にできる様

内面も外見も磨いていきたいと思っております🦋








初回のブログで、リットリンクとXは制作中です🙇‍♀️とお伝えしていたのですが

完成致しましたので、見ていただけると嬉しいです💕



リットリンク⬇️

https://lit.link/el20250205




【X】と

【シティーヘブン】(https://www.cityheaven.net/kanagawa/A1403/A140301/elegant/girlid-57535721/?mypage_flg=1

は毎日更新しております💌


お写真もたくさん載せておりますので

チェックしてみてくださいね☺️💕






そして、スケジュールも少々変更させていただき

2日間ほど、早番も入れさせていただきました💓



ぜひぜひお誘いお待ちしております💌








次回はお出かけブログを更新したいと思っておりますので

楽しみにしていてくださいね☺️💓









イイね!

Ryo Amano(35)

T161 B88(G)W57H89

プロフィール

5/9(金) 5/10(土) 5/11(日) 5/12(月) 5/13(火)
14:00~22:00 -- 09:00~16:00 14:00~22:00 14:00~22:00

以前の投稿へ

Information各種お知らせ

優先WEB予約のお知らせ
薬物撲滅宣言
当日の利用確認について
女性求人
女性スタッフ求人
よくある質問
キャスト動画一覧
チャットを受け付けております
安全への取り組み

エレガントではメルマガ会員様を募集しております。

イベント情報・新人情報のお知らせの他、
メルマガ会員様限定のお得な割引をご用意しております。

登録はこちら